更新履歴
2022.4.6
採用情報を更新しました。
2021.12.10
Jet Press 750Sを導入しました。
2021.1.19
Iridesse Production Pressを導入しました。
2019.9.19
ISO27001を取得しました。
2019.2.12
色調測色システムを導入しました。
2017.12.26
品質・環境方針を更新しました。
2017.06.01
UV5色印刷機を導入しました。
2017.05.15
採用情報を更新しました。
2017.01.31
プリタス+サイトを公開しました。
2017.01.20
AM高精細・FMスクリーン印刷
の対応を開始しました。
2015.11.04
2016年度新卒採用情報を更新しました。
2015.04.22
沼津事業所サイトを公開しました。
2014.10.14
最新オンデマンド印刷機を導入しました。
2014.07.31
バインダーページを一部修正しました。
2014.07.18
2015年度新卒採用情報を更新しました。
2014.05.24
会社案内制作
ページをリニューアルしました。
2014.05.12
PTA
ページを一部修正しました。
2014.04.04
バリアブル印刷
ページを追加しました。
2014.02.07
格安・簡単!ホームページ制作
ページを追加しました。
2013.10.18
ノベルティグッズ
ページを追加しました。
2013.03.30
H-UV印刷機
ページを修正しました。
2013.03.11
Facebookをはじめました!
2013.03.01
「POP」
ページに詳細情報を追記しました。
2013.01.07
「バインダー」
ページに詳細情報を追記しました。
「オリジナル卓上カレンダー」
ページを修正しました。
「採用情報」
2013年度の採用は終了しました。
一部ページの体裁を修正しました。
2012.09.28
「オリジナル卓上カレンダー」
を更新しました。
2012.07.01
「販促ティッシュ」の販売を開始しました。
2012.04.12
「生産現場から」を更新しました。
2012.04.02
サイトリニューアルオープン!!

よくある質問をQ&A形式で掲載しております。
こちらに無いご質問はメールまはたお電話にてお問い合わせください。
●お問い合わせ&お打ち合わせ編
●データ入稿編
●制作・編集・デザイン編
●校正編
●印刷編
●納品編
●お支払編
●トラブル編
●その他
- Q.直接行って打ち合わせをしたいんだけど?
- A.事前にご連絡を頂ければ弊社営業担当が対応させていただきます。
- Q.来てもらうことはできるの?
- A.場所にもよりますが、出来る限りお伺いさせていただきます。
- Q.遠いいので心配なんだけど・・・
- A.お伺いできない地域でもメールやFAX、お電話を通じて印刷物を作成することは十分可能です。
- Q.仕上がりイメージを確認したい。
- A.複雑な仕様の印刷物は事前に印刷はされていない仕上がりイメージ(束見本)を作成し確認していただきます。
- Q.色を確認したい。
- A.実際に刷る印刷機で試し刷り(色校正)をすることができます。別途追加料金が発生いたします。
- Q.いろいろなサンプルをみてみたい。
- A.お打合せを通して、お客様のイメージにあったサンプルが弊社にあればお見せすることができます。
- Q.○○までに使いたいけど納品できる?
- A.納期から逆算したスケジュールを出させていただきます。
- Q.提案をしてほしい。
- A.まずはどのようなモノを作成したいのか、どういった効果を得たいのかをお打合せさせていただき、コストパフォーマンスを含めお客様にあったご提案をさせていただきます。
- Q.データを送りたいんだけど、どうすればいいの?
- A.様々なご入稿方法をご用意しております。詳細はこちら(データ入稿方法)をご覧ください。
- Q.データの作り方でわからないところがあるんだけど・・・
- A.ご注文が確定しており、弊社にてお答えできる範囲であれば制作担当よりお電話にてご連絡させていただきます。
- Q.データを作るのに○○というソフトを使ってるんだけど・・・
- A.ソフトによっては弊社にて対応できないものもあります。詳しくはこちら(ご入稿前のチェック項目)をご覧ください。
- Q.直接会って指示をしたい。
- A.事前にお約束をさせていただければ対応可能です。
- Q.デザインが気に入らないので作り直してほしい。
- A.状況にもよりますが、作り直しの場合別途追加料金が発生いたします。
- Q.トレース、スキャンはできますか?
- A.はい。対応可能です。
- Q.校正はどのように見せてくれるの?
- A.お客様が閲覧可能な媒体で対応をさせていただきます。
主な方法としてはメール(PDF)、FAX、出力紙(郵送または営業持ち込み)などがあります。
メールやFAXでのやりとりは弊社営業担当ではなく、制作担当が承らせていただく場合があります。
- Q.修正箇所があったので直してもらって、再度見せてほしいんだけど。
- A.弊社制作担当または営業担当へ修正箇所についてご連絡ください。
校正の提出回数は初期のお見積もりに含まれておりますが、修正回数が多い場合は別途追加料金が発生する場合もありますのでご了承ください。
- Q.印刷の立ち合いはできますか?
- A.事前にお約束をさせていただければ立ち合い可能です。
- Q.急きょ用紙の種類を変更したい。
- A.校了の段階でスケジュールを組み、用紙の発注も行っておりますので、変更の場合には別途用紙代が発生いたします。
- Q.梱包形態を指定したい。
- A.対応可能ですが、梱包指示が複雑になればなるほど料金が高くなりますのでご了承ください。
- Q.製品を送る方法を指定したい。
- A.宅配業者の指定も可能ですが、ヤマト宅急便、佐川急便以外のご指定は別途追加料金の発生する場合があります。
- Q.仕分け発送をお願いしたい。
- A.対応可能です。仕分けの量によって別途追加料金が発生いたします。
- Q.置く場所がないので預かってほしい。
- A.対応可能ですが、長期保管になった場合別途追加保管料が発生いたします。
- Q.分納をお願いしたい。
- A.対応可能ですが、長期の分納対応は別途追加料金が発生いたします。
- Q.集金してほしい。
- A.弊社担当営業が集金にお伺いさせていただきます。
- Q.銀行振り込みをしたい。
- A.振込み先をご連絡させていただきます。
振込み手数料はお客様のご負担となります。ご了承ください。
- Q.売掛、買掛はできますか?
- A.はい。可能です。初回取引は納品前ご集金またはお振込みとさせていただく場合もございます。
- Q.領収証の発行はできますか?
- A.はい。可能です。お振込みの場合でもご要望があれば発行させていただきます。
- Q.校正時の修正ミスがあったので、印刷をストップして差し替えてほしい!
- A.差し替えは可能ですが、校了のご連絡の後に修正が発生してしまった場合には、各工程の進行状況によって別途追加料金が発生いたします。
- Q.製品が届いたけど、折れや汚れがあった!
- A.製品が傷ついてしまった場合には弊社にてどこで傷ついてしまったか検証し、弊社に落ち度がある場合には割引または刷り直しとさせていただきます。
- Q.納期を縮めてほしい!
- A.製品や混み具合によっては可能ですが、別途追加料金が発生いたします。
- Q.印刷物の色がおかしい!
- A.弊社ではJAPAN COLORにそって印刷色を決定しております。
お客様の想定した色が出ていない場合にはデータの不備や、特に画像などはデータ入稿の際に弊社にてCMYKモードへ変換いたしますので若干色の沈みが出てしまいます。
詳しくはこちら(ご入稿前のチェック項目)の「印刷色について」をご覧ください。
- Q.見学は可能ですか?
- A.はい。可能です。見学できない場所、日時がございますので事前にご連絡ください。見学可能な日時をお知らせいたします。