沼津・第二事業所にて現地研修

スタッフブログ

上記写真:沼津事業所 印刷課 印刷室

社内研修の一環として、2日間にわたって静岡県沼津市にある「沼津事業所」と「第二事業所」を訪問させていただきました。

沼津事業所では、本社などで刷り上がった印刷物の管理や加工などを行っていて、第二事業所では、印刷物の最終チェックやアクリル製品の制作を担当されています。現場ごとにやっていることが違っていて、それぞれに役割があるのがよく分かりました。

当日は、各工程の流れや使っているツール、チェック時のポイントなどを現場の担当の方々が分かりやすく説明してくださり、実際の作業を見せてもらいながら話を聞くことで、よりイメージがつかめた気がします。

また、現場で働く方々と直接お話しする中で、仕事に対する姿勢や丁寧さにとても刺激を受けました。これから自分が関わっていく業務の先にある工程を知ることで、全体の流れや意味も理解でき、すごく貴重な経験になりました。

沼津研修行き途中では、沼津は海鮮物が有名という事で社長が奢って下さり定食屋さんでお昼を食べました。帰りには「サービスエリア」に立ち寄って、スイーツまでもごちそうしてくれました。

普段なかなか話す機会がない現場の方たちと直接お話しできたのも、とても貴重な経験でした。皆さんがすごく真剣に、そして効率よく作業されていて、「仕事に向き合う姿勢」にとても刺激を受けました。

研修で学んだことを、これからの自分の仕事にも活かしていけるように、頑張っていきたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました