オフセット印刷とは?

スタッフブログ

印刷に関する記事の第2弾ですが、今回は前回に関連した内容で、オフセット印刷について分かりやすくご説明したいと思います。

商業印刷でよく使用されているオフセット印刷

オフセット印刷とは現在の印刷方式の主流として用いられる平版(へいはん)印刷のひとつです。
写真や色などの再現性に優れ、品質が重視される印刷物を大量に印刷する場合に適しております。また、現在の商業印刷で最もよく使用されている、ポピュラーな印刷方法です。

オフセット印刷の仕組み

版についたインキを紙にあてて直接印刷するのではなく、ブランケットと呼ばれるゴム状のローラーに版から絵柄を転写(オフ)させ、ブランケットから紙に印刷(セット)するため、オフセット印刷と呼ばれています。

オフセット印刷のメリット・デメリット

印刷方法を選ぶときに、メリットとデメリットを知っておくことは大切です。希望にかなう印刷方法を選ぶための参考に、簡単にメリットとデメリットの紹介をいたします。

メリット

  • 印刷の仕上がりが綺麗です。細かい線・グラデーションなども問題ありません。
  • 中ロット~大ロットの印刷に対して、短時間で印刷可能です。
  • 作成数量が増えれば増えるほど、1部あたりの作成コストを下げることが可能です。
  • 特色の印刷も対応可能です。

デメリット

  • 小ロットの印刷も対応可能ですが、ある程度の数量を作成する場合と金額がほとんど変わらないため、割高になってしまいます。
  • 印刷するのに版(CTP)が必要なため、版の出力時間がかかります。冊子のようなページが多い製品ですと、版の出力時間だけでかなりかかってしまいます。

オフセット印刷機の種類

オフセット印刷機にも大きく分けて、「輪転機」「枚葉機」が2種類ありますので、それぞれの特徴をご説明いたします。ちなみに、弊社では「枚葉機」を使用しております!

輪転機

トイレットペーパーのようなロール状の紙に印刷をし、高速で印刷したあとにワンパスでカット・折りなどの加工を行えるのが輪転機の特徴です。枚葉機に比べて、スピードとコストパフォーマンスに優れており、特に大ロットの印刷に適した機械です。一般的には部数が多く、短納期を求められる新聞やチラシの印刷に用いられることが多いです。

ワンパスで多くのことを行える反面、機械の大きさが全長数十メートルとかなり巨大であり、設置できる敷地が限られているため、工業地帯や郊外に工場を持っている企業が多いのも特徴です。

枚葉機

ロール状の原反から長方形状に紙をカットして、それに1枚1枚印刷していくのが枚葉機です。輪転機と比べると1枚ずつ紙を通す分スピードは劣りますが、色の再現などの品質のコントロールがしやすく、輪転機と違って比較的小ロットにも向いております。取り回しが良く、薄紙~厚紙・特殊紙に対応できるので、チラシ・パンフレット・POP・パッケージなど、一般的な商業印刷物はほとんど印刷することが可能です。また、品質にこだわるお客様では実際、数十部~数百部の数量でもオフセット印刷をする場合もあるので、そのような際には枚葉機がベストですね!

枚葉機は輪転機に比べてそこまで大きな設備ではないため、都心で工場をもっている企業もあります。弊社でも、自社の1階に所狭しと4台を並べて置いています。

このように、印刷機によって特徴が大きく異なるので、お客様が何を求めているのかによってベストな印刷機の選択をすることが重要です。弊社では経験豊富なスタッフが多数在籍しておりますので、印刷に関するお悩みはお任せください! お客様にベストな提案をいたします。

お問い合わせ

こちらの内容について詳しく確認したい方は、
下記お問い合わせページよりご連絡をお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました